油膜取りがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 油膜取りとは?ここでチェック
油膜クリン80ml //関連語-油膜除去剤 シミ除去 油膜落し 油膜除去クリーナー ウィンドウガラス油膜取り 窓ガラスクリーナー 車フロントガラス 水垢 ウォータースポット除去剤 ミラー汚れ落とし/【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】【RCP】fs04gmのレビューは!?
40代 男性さん
撥水処理前に、油膜を落としておくと、仕上がりが違います。 勿論、気分も違います。 市販品を何本か試していますが、この商品が一番です。
年齢不詳さん
磨いてるときは、落ちてるのかなーって感じでしたが、水で洗い流してみたら油膜がきれいに取れてました!そんなに力もいれず、少し高いですが買って良かったです。
年齢不詳さん
新車を購入後、間も無くして、フロントとリアガラス全体に淡い斑点や薄い膜の様な汚れが大量に付着しているのに気が付きました。 雨天時や朝日・西日の直射日光が当たった時の視界が非常に悪く、今までこの様な経験をした事が無かったので、何の汚れかが判らずにずっと悩んでいました。 これが『油膜汚れ』というものなのかなぁ……??と思いつつも、とりあえず普段から使用しているガラスクリーナーで拭き上げてはみたものの全く取れません。 そこで、一度ディーラーに診てもらったところ『“油膜取り剤”で拭き取ってみましょう。』という事で実施してもらったのですが、ほとんど変化がありません。 その後も全然視界がスッキリしないので、再度、同ディーラーにて油膜取りを実施してもらいましたが、これも変化無し。 もはや、こうなってはポリッシャーで磨き上げるしかないのかと半ば諦めていていたのですが、その前に、洗車の王国製『油膜クリン』を使って自分で磨いてみようと思い立ち、試してみました(失礼ながら、ダメもとで購入)。 すると、今まで散々悩んでいたのが、まるでウソの様に驚くほど簡単に除去する事が出来ました。 水を掛けるとダラ〜っとして、とても流れが悪かった水の膜が、カーテンの様に素早くサッと引いていくのが判ります。 汚れが無くなった事で、ガラス本来の透明感も甦りました。 もう、なんだか感動してしまいました。 まさに、この商品説明通りの効果です。 ディーラーで2度もやってもらった油膜取りは一体何だったのか、油膜取り剤の成分の違いだけだったのか、テキトーにあしらわれていただけだったのかは判りません。 今となっては、疑問とやや不信感の残る一幕となってしまいました。 でも、結果的にはポリッシャーを購入するか磨き屋さんに頼むかどうしようかと決めあぐねていただけに、この『油膜クリン』で一発解決出来た事、製品の性能・品質にはとても感謝と共に、ディーラーの件もあって、洗車の王国製品に対する信頼感が増しました。 また、この後には洗車の王国製『ウィンドウクリスタル』にてコーティングも施工しました。 まだ撥水性や耐久性は確認していませんが、雨天時にどの様な感じになるかとても楽しみです。
40代 男性さん
シリコンワイパーを使いつつも、週1しか乗らない車のフロントガラスにうろこ状のウォータースポットを除去してフッ素コートするために購入。丁寧にゴシゴシ擦り1度でスッキリキレイにとれました。車両はC25セレナ。使ったのはフロントガラスだけですが、まだたっぷり残っています。
40代 男性さん
リピートで性能は満足です。除去後は水が浸水状態になり、素になったことを実感できます。ただ、手作業のため疲れる。
30代 女性さん
雨の日など前が見えなくて怖い思いをしました(>_<) まだ使用してませんが、効果があることを期待しています(^-^)
年齢不詳さん
店頭で買える油膜除去剤を何度か使いましたが満足できずネットで探し回りここにたどり着きました。週末に使ってみるつもりです。発送までのタイミングが非常に早く満足しています。
40代 男性さん
さすが油膜激落ちです おすすめです また購入したいです
年齢不詳さん
コーティングの下処理として購入しました。以前のコーティングの残りがキレイに落とせました。
20代 男性さん
早速使用してみました。 たしかに作業は簡単でとてもきれいになりした。 使用方法は正しいと思いますが、推定されている使用回数 程うまく使える人はいないのかなと・・ 物自体はとてもよく使いやすいくてとてもいいです。 もう少し価格が安いと嬉しいかな!